プライバシーポリシー
九州エナジー株式会社(以下、当社)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報取扱事業者としての責務と義務を果たすため、以下の個人情報保護方針を定め、これを遵守し、企業の社会的責任を果たします。
- 個人情報保護実践順守の策定と実施、及び継続的改善
-
- (1) 当社は、社員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報の保護に適用される法令及びその他の規範を厳守致します。
- (2) また個人情報保護実践遵守計画(コンプライアンスプログラム)を策定し、これを着実に実施するとともに、継続的に改善して参ります。
- 個人情報の収集と利用及び提供
-
- (1) 当社は業務実態に応じた個人情報保護のため管理体制を確立し、個人情報の正確性、安全性の確保に努めます。
- (2) 当社は、個人情報の利用目的を公表、明示し、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うときは、原則として情報主体(本人)に同意を得るものとします。
- (3) 当社は、関係法令に定める場合を除き、個人情報を第三者に提供致しません。
- 個人情報の安全対策とその実施
-
- (1) 当社は、業務上必要な場合にその必要とする範囲において、適法かつ公正な方法により個人情報の収集にあたります。
- (2) 個人情報の紛失、改ざん、漏洩、毀損を防止し、個人情報への不正アクセスその他個人データの安全管理のために必要かつ適切な処置を講じます。
- 個人情報の利用目的
-
当社は、業務を円滑に遂行するために、個人情報を以下の利用目的において業務の実施に必要な範囲で利用します。
- (1) 当社のESCO事業、発電・電力供給・電力調達事業、電力小売事業、省エネルギー支援コンサルタント事業、その他当社の事業に関わるサービス等の提供又は案内を行うため。
- (2) 当社のESCO事業、発電・電力供給・電力調達事業、電力小売事業、省エネルギー支援コンサルタント事業、その他当社の事業に関わるサービス等に関するお問い合わせ等への回答を行うため。
- (3) 当社との間における取引の検討、確認、相談及び契約の締結のため。
- (4) お客様によりよい商品、サービスを提供させていただくためなど、よりご満足いただくためのマーケティング分析のため。
- (5) 当社において経営上必要な各種の管理を行うため。
- 個人情報の取得方法
-
当社は、お客様の意思による個人情報の提供を原則とし、業務を適切かつ円滑に進めるために必要な場合についてのみ、その利用目的の範囲で適正に取得します。
- 個人情報の第三者への提供について
-
当社では、以下のいずれかに該当する場合及び次項に定める共同利用の場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
- (1) あらかじめご本人の同意をいただいている場合。
- (2) 法令に基づき提供を求められた場合。
- (3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合。
- (4) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合。
- (5) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
- (6) 利用目的の達成に必要な範囲内において、当社が業務を委託する第三者に個人情報を提供する場合(但し、当社は、当社と同等以上の個人情報に関する管理を委託先に求めるものとし、委託先の個人情報の管理について適切に監督します)。
- 個人情報の共同利用について
-
当社は、電力小売事業のために、以下のとおりお客様の個人情報を共同で利用することがあります(※1)。
【共同利用する者の範囲】
①小売電気事業者(※2)
②一般送配電事業者(※3)
③電力広域的運営推進機関
④需要抑制契約者(※4)
【共同利用の目的】
- ・託送供給契約又は電力調整供給契約(以下「託送供給契約」といいます。)の締結、変更又は解約のため
- ・小売供給契約(離島供給及び最終保障供給に関する契約を含む。)又は電気需給契約(以下「小売供給等契約」といいます。)の廃止取次(※5)のため
- ・供給(受電)地点に関する情報確認のため
- ・電力量の検討、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送供給契約に基づく一般送配電事業者の業務遂行のため
- ・ネガワット取引に関する業務遂行のため
【共同利用する情報項目】
- ・基本情報:氏名、住所、電話番号、メールアドレス等及び小売供給契約の契約番号
- ・電力の供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般送配電事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約移動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法
- ・ネガワット取引に関する情報:発電販売量、需要抑制量、ベースライン
【共同利用の管理責任者】
- ・基本情報:小売供給契約等契約を締結している小売電気事業者(但し、離島供給又は最終保障供給を受けている需要者に関する基本情報については、一般送配電事業者)
- ・電力の供給(受電)地点に関する情報:供給(受電)地点を供給区域とする一般送配電事業者
- ・ネガワット取引に関する情報:需要抑制契約者
- 個人情報の管理について
-
当社の個人情報保護規程、個人情報の保護に関する法律及びその他関係法令を遵守し、厳格に管理します。
- 個人情報の開示・訂正・削除等について
-
当社は、当社が保有する個人情報について、ご本人より開示、訂正、削除等のお申し出があった場合には、業務の適正な遂行を妨げない限りにおいて、対応します。
その場合、当社所定の方法によって、ご本人確認を行わせていただきます。
- 情報主体(本人)の権利の尊重
-
- (1) 当社は、個人情報の情報主体(本人)である顧客の権利を尊重致します。
- (2) 情報主体(本人)から自己情報の開示、訂正、削除、または、利用・提供の拒否をされたときは、関係法令及びその他の規範に基づき妥当な範囲でこれに応じます。
- (3) 個人情報の取扱いに関する問い合わせには、適切かつ迅速に対応致します。
- 個人情報開示などの請求またはお問い合せについて
-
当社の個人情報開示請求書又はお問い合わせ、ご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせください。
〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町6-6
九州エナジー 個人情報お問い合わせ窓口
お問い合わせ電話番号 099-297-6425(土日祝日定休)