まずはご相談から!お問合せはコチラ まずはご相談から!お問合せはコチラ

そろそろ環境対策&省エネに取り組みませんか? これからは、生活エネルギーを「減らす」と「創る」で「0」にする時代

企業様の状況に応じたベストプランをご提案します! 企業様の状況に応じたベストプランをご提案します!

このような企業様

  • 現状の電気使用量を
    把握したい
  • 費用対効果の高い省エネは
    何か知りたい
  • 節電・省エネをするには
    どうすれば良いのか
  • 電気料金を減らしたい
  • 省エネ法の対策で
    悩んでいる
  • 自己資金をなるべく抑えて、
    省エネ機器を導入したい
  • 古い機器を入れ替えたい

このような企業様へ

このような企業様へ

南国殖産グループでは、省エネ・脱炭素に関する商品を多数お取扱いしております。
企業様の状況に応じたベストプランをご提案します!

まずは無料で相談してみる

九州エナジーの強み 電力削減のためのソリューション

  • 01. 電力供給サービス

    新電力

    供給切り替えで電気代を削減

    新電力

    • ● サッと見直し、カンタン切替え
    • ● 安定した電力供給
    • ● 切換えの費用負担なし
  • 02. 再エネ推進サービス

    太陽光発電

    発電した電気を自社で消費することで電気代を削減

    太陽光発電

    • ● CO2削減による企業価値の向上
    • ● 持続可能な社会の実現に貢献
    • ● 太陽光発電の活用で電力コスト削減
  • 03. 消費電力削減サービス

    LED

    LEDへの交換で消費電力削減

    LED

    • ● 消費電力が蛍光灯の半分以下
    • ● 寿命が長い(平均寿命約10年)
    • ● CO2排出量が少なく環境にやさしい
  • 04. 空調省エネサービス

    空調デマンド制御

    空調設備の制御による
    使用電力量の削減・節電

    空調デマンド制御

    • ● エアコンの自動制御
    • ● 電気使用量削減
    • ● SDGsへの取組み(CO2削減)
その他、エレベーターや給湯器、給排水設備、工業用燃料など、
企業のエネルギーに関することなら、九州エナジーにご相談ください。

ご相談ください。

エネルギーコストについて様々な課題を抱える企業様へ

例えば

  • 電気料金などのコスト削減
    電気料金・使用

    様々な省エネ設備の導入や、新エネルギーの活用で、ランニングコストを削減します。

  • 電気料金・使用量の見える化

    毎日の電気の使用量と毎月の料金を、マイページでご確認いただけます。いつどのくらい電気を使ったのが、一目でわかります。

  • 最新の省エネ機器の
    導入サポート

    エコキュート、LFD照明、空調設備など、省エネ機器の導入もご提案・サポートします。

  • 非常用電源の確保

    災害時やBCP対策になるのはもちろん、普段の電力も蓄電池を活用することでコストカットすることができます。

  • 新エネルギーの導入

    太陽光システムやバイオマス発電、小水力発電などの新エネルギーをご提案。
    自社グループで発電所を所有しているため、他社より安定した電力供給が可能です。

  • 脱炭素

    国や世界が脱炭素に向かっています。脱炭素は、コスト削減だけでなく、企業ブランディングの強化にもつながります。導入には、補助金なども活用できます。

  • 太陽光発電
    (PPA)
  • 太陽光発電
    (自社所有)
  • PPAとは

    PPAモデルとは、「Power Purchase Agreement(電力販売契約)モデル」の略称で、電力事業者(PPA事業者)と需要家(電力の使用者)との間で結ぶ契約モデルのことです。
    企業様は、初期費用とメンテナンス費用をかけずに、太陽光発電システムを導入できる仕組みになっています。

    PPAとは

    太陽光発電(PPA)のメリット

    • 太陽光発電システム導入の
      初期投資不要

      初期投資不要で太陽光発電システムを導入し、電力会社よりも安い価格で電力を購入することができます。

      太陽光発電システム導入の初期投資不要

    • 太陽光電力の活用で
      電力コスト削減

      太陽光発電システムで発電した電気を自家消費する場合は、再エネ賦課金(再生可能エネルギー賦課金)がかかりません。

      太陽光電力の活用で電力コスト削減

    • 資産規模を圧縮する
      オフバランス化

      資産や取引などを事業の財務諸表から切り離すことが可能です。また、経理上・税務の手続きにかかる手間を軽減できます。

      資産規模を圧縮するオフバランス化

    • 発電システムの
      メンテナンスなど管理不要

      定期的なメンテンナンスを自社で手配する必要はありません。導入後のメンテナンスは九州工ナジーが担います。

      発電システムのメンテナンスなど管理不要

    • 企業価値の向上

      CO2削減により、気候変動や自然環境へ配慮した企業を目指します。SDGsの取り組みとして持続可能な社会の実現に貢献できます。

      企業価値の向上

    • 契約終了後には
      発電システムを譲渡できる

      ※契約更新も可能です。

      契約終了後には発電システムを譲渡できる

    導入実績に基づく削減イメージ

    • 電気料金イメージ
    • CO2排出量削減イメージ

    ※導入効果はイメージです。効果を保証するものではありません。

    よくあるご質問

    どのような企業にメリットがありますか?
    工場や物流施設等、太陽光発電システムを設置できるような広い屋根のある設備をお持ちの企業様におすすめです。土日も稼働している場合や日中に電力需要が多い場合、メリットを出しやすいです。
    シミュレーションや現地調査は無料ですか?
    はい、導入前のシミュレーションや現地調査は、無料で実施しております。まずはお気軽にご相談ください。
    対応できない地域、条件はありますか?
    ハザードマップ上で洪水や土砂災害の恐れがある場所では原則対応できません。別途条件等は弊社担当までお問い合わせください。
    提案~契約開始までどの程度時間がかかりますか?
    契約条件の調整や、太陽光発電システムの規模によりサービス開始までの期間が異なります。目安としては半年から1年ほどです。
    契約期間は何年ですか?
    基本的には20年です。契約満了時は、太陽光発電を無償譲渡いたします。
    どのような資料が必要になりますか?
    太陽光を設置する建物や電気のご使用に関する資料等が必要になります。お問い合わせ時点では、特にご準備いただくものはございません。

    企業様の状況に応じたベストプランをご提案します!
    まずは無料で相談してみる

    導入の流れ

    • 太陽光発電システムのご案内
    • 電気料金の明細・図面のご準備
    • 簡易シミュレーション
    • 現地調査・詳細設計
    • 正式お見積書作成
    • ご契約
    • 設置工事・運転開始
  • 太陽光発電(自社所有)とは

    太陽光発電(自社所有)は、自社で作った電力をそのまま自社で使えるため、電力コストを大幅に削減できます。
    設置に初期費用が必要になりますが、余剰電力を売却して収益化したり、税制優遇や補助金を活用して実質的に安価で設置したりと、自社所有ならではのメリットも多くあります。

    太陽光発電(自社所有)とは

    太陽光発電(自社所有)のメリット

    • 電気料金の削減

      日中に発電した電気は、そのまま自社で0円で利用できるため、電力コストのカットになります。

      電気料金の削減

    • 即時償却による
      節税効果

      中小企業経営強化法の対象企業様など、税制優遇を受けられる企業様は、即時償却することで節税が可能です。

      即時償却による節税効果

    • 非常用電源の確保
      BCP対策

      BCP対策として太陽光発電を設置しておけば、災害発生時などの長期間の停電対策になります。

      非常用電源の確保BCP対策

    • 企業価値の向上

      CO2削減により、気候変動や自然環境へ配慮した企業を目指します。SDGsの取り組みとして持続可能な社会の実現に貢献できます。

      企業価値の向上

    • 工場立地法に
      よる土地活用

      工場立地法による土地活用

    • 遮熱効果

      遮熱効果

    • 省エネ法への
      対策

      省エネ法への対策

    導入実績に基づく削減イメージ

    年間電気料金100万円削減!

    設置容量 | システム定格出力: 49.5kW (太陽電池容量:50.25kW)

    よくあるご質問

    初期費用のほかに必要な費用はありますか?
    自社所有の場合は、メンテナンス費用のほかに、固定資産税や保険料が必要になります。ただし、税制優遇や補助金の活用で費用を抑えることも可能です。
    シミュレーションや現地調査は無料ですか?
    はい、導入前のシミュレーションや現地調査は、無料で実施しております。まずはお気軽にご相談ください。
    対応できない地域、条件はありますか?
    ハザードマップ上で洪水や土砂災害の恐れがある場所では原則対応できません。別途条件等は弊社担当までお問い合わせください。
    提案~契約開始までどの程度時間がかかりますか?
    契約条件の調整や、太陽光発電システムの規模によりサービス開始までの期間が異なります。目安としては半年から1年ほどです。
    契約期間は何年ですか?
    自社所有の場合は、契約期間はありません。自社のタイミングで、処分・交換をコントロールしていただけます。
    どのような資料が必要になりますか?
    太陽光を設置する建物や電気のご使用に関する資料等が必要になります。お問い合わせ時点では、特にご準備いただくものはございません。

    企業様の状況に応じたベストプランをご提案します!
    まずは無料で相談してみる

    導入の流れ

    • 太陽光発電システムのご案内
    • 電気料金の明細・図面のご準備
    • 簡易シミュレーション
    • 現地調査・詳細設計
    • 正式お見積書作成
    • ご契約
    • 設置工事・運転開始

導入施設・業種例

九州エナジーではオフィス・テナントビルや工場、全国にわたる飲食店チェーンやパチンコ店、
ゴルフ場や学校などの公共施設まで、幅広く対応いたします。

  • オフィスビル テナントビル

    オフィスビル
    テナントビル

  • 工場

    工 場

  • ゴルフ場

    ゴルフ場

  • ホテル・旅館 宿泊施設

    ホテル・旅館
    宿泊施設

  • 学校 保育機関

    学校
    保育機関

  • 病院

    病 院

  • 公共施設

    公共施設

  • アミューズメント施設

    アミューズメント施設

  • 商業施設

    商業施設

  • 駅ビル

    駅ビル

  • 福祉施設

    福祉施設

  • 飲食店

    飲食店

企業様の省エネ対策・エネルギーコストカットは、
南国殖産グループの九州エナジーにお任せください。

企業様の状況に応じたベストプランをご提案します!
まずは無料で相談してみる

  • 発電の設備をつくる 南国殖産株式会社
  • 電気をつくる 九州おひさま発電株式会社
  • 発電設備を支える 九州新エネルギーシステム株式会社
  • エネルギーの明日を拓く エコエナジー
ページトップへ